Tシャツ裂き織りラグ

(改)裂き織りラグ教室

Tシャツ裂き織りラグ
好評いただいてます裂き織りラグ教室。

“はじめTシャツを切って緯糸にする”といわれてもピンとこなかった。
“やってみて、なるほどー!”と思った。

と貴重な意見を聞かせてもらったので、ここでもうちょっと分かりやすく記載してみようかと思います。

Tシャツ裂き織りラグ
まずは使用するTシャツ、又は生地を用意します。

裂き織りラグ教室 布目に垂直に1.5cm~2cm幅にザクザクぐるぐる一本のつながりになるように切っていきます。

Tシャツ裂き織り
※1.5cm~2cmというのは、用意した生地には、それぞれの厚さがあると思うので、
平均的なものを1.5cm位として、薄ければ2cm位と思って、ざっくばらんにジョキジョキやってください。

Tシャツ裂き織り
★冒頭で”布目に垂直に”と言いましたが、ボーダーに関しては、”ボーダーに垂直に”の方が面白い柄が出るのでお勧め!

Tシャツ裂き織り
だいたいTシャツ8枚~10枚分の緯糸を用意して下さい。

メインとなる生地を50cm~1m分使って、指しにTシャツ3~5枚なんて使い方もアリです!

あとは用意した緯糸を自由な組み合わせで織り込んでいくだけ!

Tシャツ裂き織り
Tシャツ裂き織り
織り合わせの順番、織り込む太さの組み合わせ。

あーだ、こーだと相談しながらの時間は本当に楽しい!

ざくざく織れてしまうので初めてでも、5時間程で65cm幅に70cm~80cmのラグを織れてしまいました。

私物のTシャツを使用しているので、とっても彼女らしい作品が織り上がりました★

Tシャツ裂き織りラグ
これなら1日コースでイケるかも?!

と早速コース内容を変更しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 裂き織りラグコース
裂き織り
緯糸となるTシャツ8~10枚分(生地)を、予めご用意頂き
Tシャツ裂き織り 10時~18時の一日コースでラグを織りあげます。

費用:¥9,000-
・縦糸代 3000円
・織機使用料1日6000円(織物を織り始める準備代が含まれています)


現在、経糸には、きなりのシルク100%を準備しています。

淡い色目やシックなデザインがお勧めです。

裂き織りラグ
織り上がった生地でクッション、枕カバーを作ってみるのもいいね★

手織りクッションカバー
※参考商品


もちろん緯糸にqu-haオリジナルの糸を使用して、シルク100%の枕カバーも作る事が出来ます
¥18,000円~


きびそのストールも大活躍の季節です。

是非お問い合わせ下さい☆

qu-ha織物教室>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.